海外送金

Smilesを使った送金方法を解説

この記事では、モバイル送金サービスSmilesを使用した送金方法や利用するにあたって気を付けたいことについて詳しく解説します。

海外送金サービスSmilesとは

Smilesは日本発のモバイル海外送金サービスです。スマホアプリから簡単に低コストで世界中の200か国以上に送金が可能です。Smilesユーザーの主な送金先となっている国は、フィリピン、インドネシア、ベトナムなどの東南アジアが中心です。

送金時にかかる手数料について

Smilesでの海外送金では、主に送金手数料と為替手数料といった2種類の手数料がかかります。

送金手数料

Smilesの送金手数料は送金額と送金先によって異なります。今回はSmilesウェブサイト上の送金シミュレーションを使って主要な送金先の国に送金する際の手数料を調べました。

参考元:https://www.smileswallet.com/japan/ja/remittance-fee-ja/

主要国への送金手数料(一万円を送金する場合)

  • フィリピン:400円
  • インドネシア:450円
  • ベトナム:380円

(2024年1月13日のレートを反映しています)

為替手数料

日本円から外貨の口座に送金をする際には、為替レートが適応されます。送金時の為替レートはシミュレーターで確認することができます。レートは常に変動し続けるので、送金前にチェックするようにしましょう。

参考元:https://www.smileswallet.com/japan/ja/exchange-rates-ja/

送金にかかる時間

従来の海外送金方法では、相手側口座に着金するまでにかなり時間がかかることもありましたが、Smilesを利用した場合、最短で即時着金することができます。着金までの速さが、Smiles送金を利用するメリットの一つです。

Smilesの利用方法と必要な準備

Smilesでは送金手続きを全てスマホ上で行うことができます。ここでは登録から送金完了までの流れを解説します。

1.アプリのダウンロード

Smilesを利用して送金をするには、まずはアプリのダウンロードが必要です。

2.会員登録

次にアカウントを作成し、会員登録をしましょう。登録には、以下の2点が必要です。

  • 有効なメールアドレス
  • 身分証明書
  • 日本国籍の方:有効な日本の運転免許証、またはマイナンバーカード
  • 外国人の方:有効な在留カード
  • 外交旅券をお持ちの外交官・公務員の方:有効なパスポート

3.審査

審査が通るまで待ちましょう。審査には2-3営業日がかかる場合があります。

4.入金

審査が完了したら入金をしましょう。Smilesでの送金はアプリのワレットに入金→送金という流れで行われるので、送金するにはまずは入金が必要になります。入金方法は3種類ありますが、選択した方法によって手数料が異なる場合があるので、注意しましょう。

参考:https://www.smileswallet.com/japan/ja/help-center-ja/how-to-deposit-ja/

5.受取人情報や送金額を入力し、送金を実行

アプリ内の指示にしたがって必要な情報を入力し、送金を完了させましょう。

詳しい送金方法は、Smiles公式サイトの使い方ガイドを参照してください。

参考元:https://www.smileswallet.com/japan/ja/help-center-ja/how-to-remit-ja

Smilesを使って簡単に海外送金しましょう

当記事ではモバイル送金サービスのSmilesを利用するにあたって必要な情報をご紹介しました。スマホ一つで送金が完結するという便利さや、手数料の安さなどがSmilesの強みであると言えるでしょう。東南アジアに送金することが多い方は、一度Smilesを使ってみてはいかがでしょうか。

© 2023 Cordual All right reserved.